おもてなし葬®司会者2級育成研修

~声の出し方を学ぶ~

研修案内
一般社団法人おもてなし葬®司会者育成検定協会では、プロの葬儀司会者の育成とその地位の向上を目的としております。
そして、司会者2級育成研修では、司会者検定(2級)を目指して、プロの司会者としての心構えを学び、声の出し方などの基本技術を習得できます。

この機会に、司会の基礎技術を習得し、資格取得を目指してみませんか。

またこの講座では「命からいのちへ」をテーマにしてSDGs活動、目標3・4・8を行い研修代金の一部を「公益社団法人日本産科婦人科学会」へ寄付活動も行っていきます。
「命からいのちへ」の活動にもご協力ください。

【研修内容】
1.緊張の緩和と正しい姿勢
2.腹式呼吸
3.声の印象・のど声・鼻声
4.発声トレーニング
5.表情筋・口輪筋トレーニング
6.滑舌の基礎

 こんな方へお勧めです

✔ 司会者を目指す方
✔ プレゼン力を高めたい方
✔ 司会者技術を高めたい方
✔ 発声の基本について理解したい方
✔ 声の品質を高めたい方

研修の特徴
・本研修は、徹底した実践トレーニングを行い、司会者としての『伝えるチカラ』を養っていきます。
・社会で活躍するために、スピーチ力・話し方の能力を高めることができます。
・現代社会における人間関係の意志の伝達(コミュニケーション)を高めることができます。
・その後お仕事としても活躍いただけます。
・SDGs活動を行っています。